福原です、
緊張では引き寄せできない
8月の福原気功教室のテーマは『引き寄せ体質』です。
あなたが本当に望む未来を引き寄せ、理想の人生を実現できるよう、遠隔気功で強力にサポートします。
引き寄せの法則を効果的に活用するには、まず「リラックス」が不可欠です。心身が緊張していると、本当にやりたいことが見えにくくなり、成功のイメージも描きにくくなります。
私たちは日頃考えていることを人生に引き寄せる傾向があります。不安や恐れといったネガティブな感情にとらわれていると、望まない現実を引き寄せてしまう可能性が高まります。
そのため、ポジティブなイメージを持つことが重要ですが、目の前の問題に圧倒されていると「どうすれば前向きになれるのか?」と悩むこともあるでしょう。
そんな時こそ、まずは「リラックス」を試してみてください。「リラックスすることに意味があるのか?」と疑問に思うかもしれませんが、このリラックスこそが、あなたの「引き寄せ体質」を育むための最初の、そして最も重要なステップなのです。
深くリラックスする方法
リラックスのやり方は簡単です。
- 呼吸をする
- 脱力する
これだけです。呼吸をしながら体の力を抜きましょう。最初は一部分だけ決めてそこで練習をしましょう。例えば「肩の力を抜こう」と決めて、片方の肩の力を抜く練習をしましょう。
人によっては、脱力するという行為が難しく感じる人もいるでしょう。そういう練習をしてきてないだけなので「できない!」とすぐにあきらめずに、自分で脱力のコツがつかめるまで、数日間地味に練習してみてください。
脱力できるようになると一生使えるリラックスのスキルを手に入れられますので、ちょっと続けて練習してみましょう。
1日中リラックスしよう
リラックスのコツは『1日に何度もやること』です。
- 朝起きた布団の中で
- トイレの中で
- 歯を磨きながら
- 通勤中の電車で座れたら
- 信号を待ちながら
- 作業の前に
- 食事の前に
など、いろんなタイミングでリラックスをするように心がけてください。こうすることで1日中ずっと緊張が取れて、心も体も落ち着いて元気に行動できます。今まで夜寝る前に疲れ果てていたのに、遊んだり勉強したりするエネルギーを残すことも可能になります。
リラックスして引き寄せる人になろう
あなたの本当にやりたいことを見つけるためにも、それを実行するにも、基本としてリラックス状態が必要になってきます。そのため、まずは「リラックスをする」という行為を実践してみてください。
やり方を知り、実際にやってみたら、次のステップとして1日中リラックス状態でいることにチャレンジしてみましょう。仕事上、力を入れたり緊張することがあっても、その後にはリラックスして体と心を緩めて休めてあげることを忘れないでください。
日々のストレスや漠然とした将来への不安で、心が休まる暇もないと感じていませんか?
そんなあなたのために、福原気功教室では、究極のリラックス状態へと導く遠隔気功で、あなたの「引き寄せ体質」を覚醒させます。
難しいことをする必要は一切ありません。夜、ベッドでくつろぎながら待っているだけで、私たちはあなたの心と体に深く働きかけ、夢や目標を自然と引き寄せるマインドへと優しく誘導していきます。
もう一人で悩む必要はありません。ゆったりと身をゆだね、最高の未来をイメージしながら、福原気功教室で新たな自分を発見しませんか?
福原気功教室はこちらからご参加いただけます。
https://fukukikou.com/monthly/
福原宏志^^
コメント