福原です、
自分らしさがモテと自由への第一歩
毎日、職場で「普通のサラリーマン」を演じていませんか?
スーツを着て、決まった仕事をこなす日々。
悪くはないけど、なんだか物足りない…。
でもホントは、モテたいですよね?
異性に「なんか面白い!」と思われたり、
会社を飛び出して自分らしい仕事で稼ぐ夢、
諦めていませんか?
実は、モテる男も自由に生きる男も、共通点は一つ。
「自分らしさ」を堂々と出すことです!
あなたの中にも「キラッと光る何か」があるはずです。
今回は、趣味を楽しみながら、異性との会話が弾む方法、
さらには会社に縛られない人生へのステップを紹介します。
気になるあの人と楽しく話せる人になりたいなら、
自分を好きになれば全部変わります!
自分の「好き」を知って、魅力の土台を作る
モテる男って、どんな人だと思いますか?
実は、見た目やお金より、
「この人、なんか楽しそう!」
と思わせる人が魅力的な人なんです。
鍵となるは、あなたの「好きなこと」。
人は何かにワクワクすると、目がキラキラ輝いて、
異性にも「この人と話してみたい!」と思われます。
あなたの「好き」を表現していきましょう。
「私には好きなことなんてないんです…」
と思うかもしれません。
それでは自分の「好き」を探しましょう。
まずは、スマホや紙に「好きなこと」を書き出してみましょう。
ゲーム、筋トレ、クラフトビール、車、ガジェット、旅行…なんでもOK。
「通勤中に聴く音楽が最高」「休日のラーメン屋巡りが楽しみ」
みたいな小さなことでも大丈夫です。
ポイントは、心がワクワク、ドキドキするものを全部出すこと。
例えば「毎週末、新しいラーメン屋を開拓してる。
スープの違いを語りだしたら止まらない!」でもOK。
「最新のワイヤレスイヤホン買ったら、テンション爆上がり!」もOK。
こういう「好き」を持つと、会話のネタにもなるし、
異性に「この人、なんか面白い!」と思われます。
今日、5分でいいから「好きリスト」を作ってみましょう。
それが、モテと自由への第一歩です!
堂々と「好き」を表現して、異性との会話を弾ませる
好きなことが分かったら、次はそれを隠さずに出してみましょう!
趣味をコソコソやってると「つまんない男」と思われます。
でも、自信を持って「これ、めっちゃハマってるんだよね!」って話すと、
異性が「え、なにそれ? もっと教えて!」って興味を持ってくれるかも。
しかも、趣味をオープンにすると、
同じ好きな人との繋がりが増えて、毎日が楽しくなりますよ。
ではどうやって「好き」を出せばいいでしょうか?
簡単なのは、職場の会話で試すこと。
昼食や飲み会で、
「最近、面白いゲーム見つけてさ、寝不足なんだよね(笑)」
って軽く話してみてください。
意外と「俺もゲーム好き!」って同僚が反応するかも。
SNSで発信するのもおすすめです。
Xで「新型のGoPro買った! 週末のドライブで試すぞ!」って投稿したら、
同じ趣味の異性から「いいね」やコメントがくるかもしれません。
もっと踏み込むなら、趣味のイベントへ行きましょう。
車のカスタムショー、ゲームのオフ会、ビールの試飲会…
好きなことを楽しむ場なら、緊張せずに話せる相手と出会えます。
情熱的に話す人って、異性に「楽しそうな人だな!」と思われて
距離感がグッと縮まります。
趣味の話は、初対面でも緊張せずに話せる魔法のネタ。
1つだけ「好き」を誰かに話してみませんか?
会話がグッと楽しくなります!
「嫌い」も正直に、でもスマートに伝える
なにに対しても「いいよ!」って言う人、
いい人、だけど、人として魅力的か?というと
そういうわけじゃないんです。
実は、嫌いなことを正直に言う人のほうが、
「信頼できる」「自分を持ってる」って思われます。
無理に「いい人」を演じると、異性に
「本音が見えないな…」って距離を感じられることも。
自分の価値観をハッキリさせると、モテるだけでなく、
仕事で「やりたくないこと」を避けて、
自分らしい仕事にも近づけるんです。
ではどうやって「嫌い」を伝えればよいでしょうか?
ポイントは、軽く、でもハッキリ言うこと。
デートや飲み会で、
「実はクラブとか騒がしいとこはあんまり…静かなバーのほうが好きかな」
ってサラッと言ってみてください。
相手を否定せず、自分の好みを伝えるのがコツです。
もっと好印象にするなら、好きなことをセットで話すとよいですね。
例えば、
「カラオケは緊張するけど、ライブならノリノリで楽しめるタイプ!」
って言うと、ポジティブな雰囲気になります。
ユーモアと組み合わせるテクも。
「朝の満員電車はマジ無理!忍者みたいに天井に張り付きたい(笑)」
と笑顔で言えば、場が和みます。
嫌いなことを言うときは、相手を傷つけず、自分の「好き」を添える。
これだけで、あなたの魅力がグッと深まります。
次の飲み会で試してみてください!
自分を好きになって、モテも仕事も手に入れる
結局のところ、モテる男、自由に生きる男の最大の秘訣は、
自分を好きでいることです。
自分を「まあ、まぁ良いかな」なんて思ってると、
異性にも仕事でもパッとしません。
逆に「オレは最高だ!」「私は最高だ!」くらい自信がある人は、
笑顔がキラキラして、自然とモテます。
そして夢を追いかけられるんです。
趣味を心から楽しんで、自分を褒めると、
会社に縛られない「自分らしい生き方」も見えてきます。
ではどうすれば自分を好きになれるでしょうか?
まず、毎朝、「今日も最高だ!」って言ってみてください。
バカバカしい? でも、やってみると気分が上がるんです。
次に、趣味をもっと楽しんでみましょう。
ゲームなら大会に出る、ビールなら資格を取る、車ならカスタムに挑戦。
好きなことを突き詰めると、自信がグングン湧いてきます。
さらに、小さな挑戦をするのもオススメです。
筋トレのYouTubeを始める、趣味のブログを書く、フリマで自作グッズを売る…。
1歩踏み出すと「他のことももっとできる!」って実感が持てます。
趣味を楽しむ姿は、あなたの最高の武器です。
今日から、自分を褒める習慣、始めてみましょう?
じわじわと自信ある生活に変わっていきます。
今日から自分を表現して、モテも自由も掴もう
さあ、モテる人、自分らしい仕事で輝く人になる準備はできてますか?
自分の「好きなこと」を知って、堂々と話せば、
異性にも趣味仲間にも「この人、なんかいい!」って伝わります。
会話が弾んで、気になるあの人との距離も縮まるはず。
嫌いなことをスマートに言うと、
あなたの価値観がハッキリして、信頼感もアップします。
イヤなことを避けて、自分らしい生き方に近づけます。
そして何より、自分を好きになること。
あなたの「好き」は最強の武器です。
どんな趣味でも、胸を張って楽しめば、異性にモテるだけでなく、
自由に生活する夢も見えてきます。
あなたの「好き」を今日から発信してみましょう!
次のことをやるといいですね!
今日やること:好きなことを1つ、職場の同僚に話す、Xでシェアする。
週末やること:趣味のイベントやコミュニティに顔を出して、1人でも新しい人と話してみる。
誰だって、最高にモテて、好きなことで生活して自由になれます。
自分の「好き」を信じて、今日から一歩踏み出してください。
応援してます!
福原気功教室 では、あなたの「好き」の表現ができるように
自信アップ、行動力アップを遠隔気功で働きかけていきます。
どうしても自分を出せずに隠れるように生きてきた人も
今日から本当の自分らしさを表現しながら
楽しく生活し始めましょう!
福原気功教室はこちらからご参加いただけます。
https://fukukikou.com/monthly/
福原宏志^^
コメント