福原です、
書くことなければ良いこと探し!
福原気功教室 に頂いた感想を紹介いたします!
福原さま
気功ありがとうございました。
感想なかなか書けなくても
『申し訳ないにーの気持ちは捨てておいてください』
とおっしゃっていただき、ありがとうございます。
(普段でも申し訳ないの気持ちがたくさんあるので
なかなか難しいですが^^;)
書きたい、書こうと決めても書けない自分が
少し嫌になってしまいます💦ただ書くのはほんの少しずつ抵抗が小さくなっている
ような…気がしています。
感想は書き方に答えはないです。
思ったことを書いてもよし、
疑問に思ったことを書いてもよし、
やってみたことをただ書いてもよし、です。
思いつくことがなければ
良いこと探しをしてみてください。
気功とは関係ないかもしれないけど、
こういういいことがありました、を
探しましょう。
やるだけでも気持ちが明るくなりますし、
そういえば、こんなこと簡単に起きないし、
もしかしたら気功のせいかも!?
と思えることが見つかるかもしれません。
感想関係なく、メリットはあると思いますので
やってみてください。
自分で意見を過小評価しない
前置きが長くなりました🙇
いえ、大丈夫です。
何が前置きで、何が本編か誰にも分かりません。
自分ではたわいのないこと、しょうもないこと、
と思っていても、他の人から見ると、
「すごいじゃん!」「なんでいわないの!」
と感じることは結構あったりします。
前置きでいいので笑、書くといいですね。
ゴールは本当になんでもいい
ゴールを設定するのは難しいですが
福原通信で例をあげていただいて少し考えて
みることができました
難しい、というか、なんでもいいので設定することです。
正しいものを設定するのではなく、
なんでもいいのです。
正しくなくていいし、やりたくないことでいいし、
できないことでいいです。
その例が富山のメロン農家ですね。
富山でメロン農家…自分では思い付かない設定で
なかなか難しかったですが…
はい、練習として、意味の分からないゴールを
適当に設定することですね。
ワールドカップで優勝するとか、その監督になるとか、
現地に観戦しにいくとか。
もしそうだったらどう思うかな、の気持ちを
確認するだけです。
海外なんて面倒くさいな、と思えばそれでいいです。
いろんなものを手元に持ってきて、
好きか嫌いか、やりたいかそうでないかの
確認をするだけのことです。
混乱を受け入れると成長できる
富山の水で作るメロンはおいしそうだなぁから始まって
初期費用から挫折しそうでした
虫嫌いが克服できるかな…
早起きは大変そうだけど太陽と共に起きるのは
気持ち良さそうだな
メロン農家に嫁いだ(理系だったせいか?農家になった
クラスメイトが何人かいたなぁ…と思いだしました)
子に聞いてみたいなぁ……少し考えただけでも頭がぐるぐるしました
はい、いいですね。
スッキリするより、混乱したほうがいいです。
普段考えないことを思考している証拠です。
それが頭を使う、という意味ですね。
頭を使いましょう。
もちろん、疲れたら休みましょう。
ゴールを目指す人は悩むものです
普段のモヤモヤから少し離れられたことも
よかったように思います。
福原さんはこういうことをたくさん考えて
うつ脱や気功に辿りついたのかなぁ
やりたいことを絞り込めて凄いなぁとも思いました。
絞り込めていませんね笑
あれこれやりたいことはありますし
できていないことのほうが圧倒的に多いです。
やり方が分からず毎日悩んでもいます。
登山する人のようなもので、
目指しているところはあるので
はたから見るとカッコよく見えるのかもしれませんが、
現実的には、登っている人はゼーゼーハーハー
大変そのものです。
やりたいことを見つけてやり始めても
やり方分からないし、試さないといけないし、
頭使うし、時間使うし、体力使うし
普通に大変です。
でも、大変なのは、やりたくないことを
やっている人も同じことですね。
ラクを選ぼうとすると、何もしないことになりますが、
何もしないこと自体が不安を招きますので
結局、精神的には大変なのは変わらないですね。
なので、どれを選んでも大変です笑
何かの状況になったら楽しくてラクで
幸せしか感じない、という幻想は捨てたほうがいいです。
お釈迦様も四苦八苦と言っていますね。
どこまで言っても苦がまとわりつきます。
人生ってそういうものです。
だったら、やりたいことをやって
大変な方がいいんじゃないですかね?
という提案にすぎません。
できるようになるまで、しばらく続けてみよう
他に、前回の感想でも書いていて
最近脱力がうまくできていないなぁと
感じたので脱力をより意識して過ごしました
(ストレッチで緊張するということは知りませんでした
ありがとうございます)
伸ばすと痛いですよね。
痛いと緊張しますね。
それに気がついただけでも一歩前進です。
脱力は私も最初うまくできませんでした。
頭では分かるけど、体が脱力しなかったです。
が、そのうちできるようになるんですよね。
なので、地味に練習してみてください。
あー、こうやるのか、を自分で一回体感すると
あとは普通にできるようになります。
自転車乗れるようになると、逆に
乗れない人の乗り方がわからなくなるのと同じですね。
できるようになるまでは、ちょっと時間がかかりますが、
できるようになると、なんでできなかったんだろうか、と
思うようになります。ちょっと続けてみてください。
問題は目先のことだけ見ておこう
それから、イライラの原因も問いかけ続けて
『何となく順番を変えてみよう、一気にしないで
少しずつやってみよう』と答えが出て、実践したら
心の負担が減ったように思います。
いいですね!
一気にやろうとすると、頭の中のやることが
たくさんになって、うわー、できない、と
思ってしまいますね。
少しづつ、と思うと、とりあえず目の前の
1つ2つだけを見ればいいので、
大変さが減りますね。
大変だ、と思ったときの対処として
少しづつやってみよう、は上手な方法ですね!
一直線に進むことはないので曲がっていきましょう
不安でやらなければいけないことさえ
行動が止まってしまったり
新しく試していることもこれで合ってるのかな
とか疑ってしまったりすることもありますが
『今していることはきっと曲がりくねりながらも
いい未来に繋がっていく』という気持ちが出て、
何とか小さくでも行動できたりしています。
素晴らしい!
曲がりくねりながらもいい未来に繋がっていく
いい言葉ですね。
習字に書いて壁に貼っておきたいくらいです!
どんなに上手にやろうとしても
どこかで失敗は必ずします。
それを先に理解しておけば、
失敗しても、また次頑張ろう、と思って
チャレンジできると思います。
くよくよするのは5秒だけ
くよくよする時間の限度を自分で決めて
気持ちを切り替えておきましょう。
くよくよは5秒だけ、でもいいし、
くよくよは寝るまで、でもいいですね。
私は、怒りは5秒までルールにしています。
3秒ルール…落としたものは3秒まで大丈夫、みたいなやつですね。
5秒までは怒っていいけど、あとは辞めよう、と、
特に車の運転時には思っています。
怒ったまま運転すると危険ですからね。
感情が揺れたら、手を見て、
指を一本ずつ見て数えて、
数え終わったら感情が手放せる、と
勝手にルール化してみてください。
不安だな、大丈夫かな、できるかな、も
5秒位で終わって、次の小さなことに
向かえるかもしれません!
福原気功教室はこちらからご参加いただけます。
https://fukukikou.com/monthly/
福原宏志^^
コメント