与える人がモテる理由とは?気功教室で学ぶモテ度向上術

気功

福原です、

「モテたい!」と思っていますよね?笑
いいんです。自分の欲望には正直になりましょう!

さて、4月の福原気功教室 では
ズバリ『モテ度向上』をテーマに、
誰でも実践できる魅力アップの方法をお伝えします。

今回の話のキーワードは『与えること』です。

実は、与える人は自然と周囲を引き寄せる
磁石のような存在になれるんです。

あなたの気になっている人もこの
モテの磁力に引き寄せられるでしょう。

なぜ与えることがモテるのか?
その秘密をにひも解いていきます!

人は自己重要感を満たす性質を持っている

人は誰しも「自分自身が価値のある存在である」
「必要とされている」と感じたい欲求を持っています。

これを『自己重要感』と呼びます。

例えば、

  • 同僚から「教えてくれてありがとう。おかげで理解できたよ」と言われた
  • 上司から「この書類、よく出来てるね」とほめられた
  • 気になる人から「その服似合ってるね」と言われた

なんてことがあると、うれしいですよね。

この自己重要感を満たす方法には大きく2つのアプローチがあります。


自己重要感を満たす2つの方法

1.誰かから奪って自己重要感を満たす

まず、他人を批判したり、優越感を得ることで
一時的に自己重要感を満たす方法があります。

例えば、他人を見下す、マウントを取る、などですね。

問題点として、短期的には気分が良くても、
信頼や好感を失いがちです。

2.誰かに与えて感謝されて自己重要感を満たす**

次に、人に親切にしたり、サポートすることで
相手から感謝され、自己重要感が高まる方法です。

例えば、小さな気遣いをしたり、笑顔での声かけなどです。

メリットとして、相手との絆が深まり、
長期的な好感を得られることがあります。
デメリットは…ちょっと面倒くさいことくらいでしょうか?

なぜ与えるほうがモテるのか?

あなたがモテたいという欲望があるとして、
どちらが良いでしょうか?

2の誰かに与えて感謝される方ですよね?

理由は以下のとおりです。

  • 信頼感の構築:与える人は「安心できる人」と認識され、好かれやすい
  • ポジティブな印象:与える行為は相手に「この人は素敵!」と思われる
  • エネルギー循環:気功の視点では、与えることで良いエネルギーが巡り、自分の魅力が増す。

実際、笑顔で挨拶する人は、
自然と周囲に好かれる存在になりますね。

「オレはカッコイイ」とクールに決めていても、
与えないままなら好かれることはありません。

与えるための具体的な手法

私のオススメは『与える人』になって
相手を喜ばせてモテながら
自分の自己重要感を上げて
お互いに良い気分になることです。

では、与える人になってモテるには、
どうすればよいでしょうか。

以下にステップで紹介しますので
参考にしてください。

ステップ1:相手を観察する

相手の表情や行動から
「何を求めているか」を感じ取りましょう。

例えば、疲れている人に
「大丈夫?」と声をかける、などです。

モテようとする人は焦るあまりに、
自分のことばかりを気にしがちです。
最初に何を言うかとか、どんな服を着ようかとか。

しかし重要なことは『相手が求めていることは何か?』です。
与えるために、まずは相手の欲望を見抜きましょう。

ステップ2:小さな行動を選ぶ

簡単で簡単にできそうな「与える行動」を探しましょう。

例えば、感謝の言葉を伝える、
ちょっとした手助けをする、などです。

私たちはモテようということを意識しすぎて、
すごいことをしないといけないと勘違いしがちです。
しかし、特別なことよりも、
ちょっとしたことのほうが良い印象を与えます。

急にバラの花束を持ってこられても困惑しますが、
毎日笑顔で話しかけられたら
違和感もなく好かれますよね。

ステップ3:心から行う

相手の幸せを願う気持ちで行動しましょう。

「モテたい」と思う気持ちは、
あなたの欲求を満たすものです。

しかし、相手はあなたの欲求を満たすために
居るわけではありません。
相手には相手の求めていることがあります。

その相手の欲求を満たすためにやってあげる、
という心持ちで行動してみましょう。

相手に見返りは求めないことです。
ただ喜んでもらおう、と思うだけでいいです。

これが自然体で与えられるようになるといいですね。
勝手にモテていきます。

ステップ4:反応を観察し、学ぶ

相手の反応を見て自分の行動を振り返りましょう。

笑顔や感謝の言葉が受け取れたならOKです。

しかし、思ったのと違う反応が返ってきたら
何かを変えてみましょう。

相手と仲がいいなら、聞くのも一つの手です。
「いま、なんか変なことした?なにかおかしかった?」と。
何かしら教えてくれて新たな発見になります。

どんな行動が喜ばれたかをメモしておくのもいいですね。
次に活かすことができます。

いますぐにやるべき小さな行動

いろいろ話しましたが、
次のような小さなことから始めてみましょう。

  • 身近な人に「ありがとう」を1回伝える
  • 鏡の前で笑顔の練習をして、誰かに笑顔を向ける
  • ドアを開けてあげる、エレベーターでボタンを押してあげる
  • 朝、深呼吸しながら「今日も人に良いことをしよう」と思う

モテるための必殺技、を使おうとせずに
日々できる小さなことを探してみましょう。

モテるまとめ

モテる秘訣は『与えること』です。

与えるマインドは、相手を幸せにしながら
自分自身の魅力も高めてくれます。

奪うよりも与えることで、自己重要感を満たし、
自然と周囲から愛される存在になれます。

今日から小さな「与える行動」を始めて、
モテ度をアップさせましょう!

福原気功教室 では『与える人』になれるように
自信アップ、行動力アップ、さらには
魅力アップに遠隔気功で働きかけていきます。

喜んでいる相手の表情と、
それを見て喜んでいる自分の姿をイメージしながら
寝ながら待っていてください。お楽しみに!

福原気功教室はこちらからご参加いただけます。
https://fukukikou.com/monthly/

福原宏志^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました